


≫New AI ファンデーション研修
≫DXコンサルティングのITIL®研修
≫ITIL®を学習することの価値
≫ITIL®4ファンデーション
≫ITIL®4 MP移行コース
≫ITIL®認定研修コース一覧
≫New SIAM研修
≫ISO/IEC20000認定研修
≫運用基礎研修
≫オリジナル研修
≫研修申込
≫研修スケジュール
≫研修会場へのアクセス

≫New!らくらく導入支援サービス
≫ITSM/ITIL
≫特権ID管理
≫ActiveDirectory管理
≫ActiveDirectory監査
≫ADアカウント管理
≫ログ管理
≫パッチ管理
≫サーバ・ネットワーク統合監視
≫ネットワ-クトラフィック解析・監視
≫ファイアウォールログ解析
≫ネットワークコンフィグ管理
≫運用自動化(Kompira)
≫RPA(WinActor)
≫統合型セキュリティ(s-WorkProtector)

≫New 運用現状分析サービス
≫業務改善、業務設計サービス
≫事業モデル改善/設計
≫ISO/IEC20000認証支援
≫ITスキル/教育体系構築支援


トップページ > 事業内容 > 研修サービス > DXコンサルティングのITIL®研修
ITIL®はAXELOS Limited の登録商標であり、AXELOS Limited の許可のもとに使用されています。すべての権利は留保されています。

DXコンサルティングのITIL®研修
DXコンサルティングのITIL®研修では、講義によってITIL®への理解を深めるだけでなく、参加型のグループワークを取り入れています。
ケーススタディをもとに、グループ内でディスカッションし、課題に取り組むことでITIL®への理解を深め、受講後の実務への応用力を身に着けることができます。
研修を通じて、ITIL®への理解を深めることは当然ですが、最終日の認定試験の合格のため、要点を押さえた講義にも力を入れており高い合格率を実現しています。
ITIL®インターミディエイト研修では、世界的にも評価の高いITプレナーズ社の教材を使用しています。
ケーススタディをもとに、グループ内でディスカッションし、課題に取り組むことでITIL®への理解を深め、受講後の実務への応用力を身に着けることができます。
研修を通じて、ITIL®への理解を深めることは当然ですが、最終日の認定試験の合格のため、要点を押さえた講義にも力を入れており高い合格率を実現しています。
ITIL®インターミディエイト研修では、世界的にも評価の高いITプレナーズ社の教材を使用しています。
DXコンサルティングの強み
株式会社DXコンサルティングの前身である株式会社フェスは、各種ITサービスやデータセンタの運用を担うために1999年に設立され、数多くのお客様のITサービスの安定運用を支えてきました。
DXコンサルティングのITIL®研修は、そのような数多くのITサービスを安定運用してきた経験に基づいており、運用経験豊富な講師やコンサルタントとして豊富な経験を持つ講師が、実体験に基づく事例や業界の事例等を用いて、実務に即したかたちで分かりやすい研修を実施しており、認定試験でも高い合格率を実現しています。
DXコンサルティングのITIL®研修は、そのような数多くのITサービスを安定運用してきた経験に基づいており、運用経験豊富な講師やコンサルタントとして豊富な経験を持つ講師が、実体験に基づく事例や業界の事例等を用いて、実務に即したかたちで分かりやすい研修を実施しており、認定試験でも高い合格率を実現しています。
研修会場の設備
参加人数に応じて柔軟に変更できる座席レイアウトで、快適に受講いただけます。
壁面はホワイトボード加工を行っており、グループワークを実施しやすくなっています。
モバイル機器の充電設備や無料Wi-Fiも用意しております。
講師紹介
関口 宏樹(せきぐち ひろき) | ||
![]() |
担当コース | ITIL®4ファンデーション/ITIL®4 Managing Professional移行コース/ITIL®v3ファンデーション/プラクティショナ/インターミディエイト(OSA・RCV・PPO・SOA・MALC) |
略歴 | 大手通信事業者等のデータセンタにて15年以上に渡り、ITサービスの運用に携わる。ITIL®の講師としても2,000名以上の研修を担当。 | |
ひとこと | 運用経験に基づいた分かりやすい説明と要点を押えた講義を心がけています。 |
東郷 茂明(とうごう しげあき) | ||
![]() |
担当コース | ITIL®v3ファンデーション/プラクティショナ/インターミディエイト(OSA・RCV・PPO・SOA・MALC) |
略歴 | ITマネジメントに関するコンサルタントであり講師。ITIL®が日本に紹介された当初からその普及に携わる。講師としても1,000名以上の人財教育を実施。 | |
ひとこと | コンサルタントの経験を活かし、ITIL®の導入事例や活用事例などを交えて説明します。 |
長崎 健一 (ながさき けんいち) | ||
![]() |
担当コース | ITIL®v3ファンデーション/プラクティショナ/インターミディエイト(OSA・RCV・PPO・SOA・MALC) SIAMファンデーション |
略歴 | 外資系コンピューターメーカーにてIT運用管理ソフトウェアの導入コンサルティングに従事する中で、ITIL®と出会う。 | |
ひとこと | 事例を交えながら、初学者にもわかりやすい説明を心がけています。 |
ITIL®はAXELOS Limited の登録商標であり、AXELOS Limited の許可のもとに使用されています。すべての権利は留保されています。