2024年10月15日(火)に開催される株式会社EXIN JAPAN主催のウェビナーにて「AIファンデーション徹底解説」というテーマで講演をいたします。
本講演では、AIに関するいくつかの資格について簡単に比較して、主な特徴やどのような役割の人がその資格を目指すべきか解説します。
なかでも、「EXIN BCS AI Foundation」について、資格の概要を紹介したのち、同資格にむけた研修の内容について、一部実際のテキストを交えながら解説いたします。
AIに触れる機会が多くなった今日、皆様が置かれている立場に応じて必要な知識とレベルを知るヒントになれば幸いです。
本講演は、弊社の研修講師を務めております株式会社インフォメーション・ディベロプメントの玉越フェローが担当いたします。
開催概要
- 日時
- 2024年10月15日(火) 12:00~13:00
- 開催方法
- ウェビナー(GOTO Webinar)
- タイトル
- AIファンデーション徹底解説
- 講演者
- 株式会社インフォメーション・ディベロプメント
フェロー
玉越 元啓
- 講演者プロフィール
システムエンジニアとして、コンサルティング・プロジェクトマネジメントなどの上流工程から設計・プログラミング・ITインフラ構築など下流工程まで、マネジメントにおいては、事業部門長から金融の事務業務経験まで、幅広く経験。
[保有資格等]
2018年フェロー制度創設と同時にフェロー就任。
プロジェクトマネジメント・データベース・ネットワーク・IT経営の知識を元に、IDのシステムインテグレーションビジネスを推進している他、AIを組み込んだシステムの提案・開発・保守など一連のライフサイクルに従事している。
- プロジェクトマネージャ(IPA)
- ネットワークスペシャリスト(IPA)
- データベーススペシャリスト(IPA)
- ITコーディネーター
- 人工知能学会員
- 参加費用
- 無料(事前登録制)
- 主催
- 株式会社EXIN JAPAN
詳細・お申込みはこちら
https://www.exin.com/ja/article/webinar-aif-dxc/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社DXコンサルティング
担当:榧橋